【中央競馬予想】2021年8月7日(土)『函館』『新潟』
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
本記事では今週『函館』『新潟』で行われる中央競馬レースで『3着以内に入りそうな馬』を予想しています。
少しでも軸馬の予想の参考になれれば幸いです。
※レース終了後、当日中に結果反映予定
※『馬名』クリックで『netkeiba.com』の『競走馬データ』がみられます。
函館(芝コースBコース)
○8R「3歳以上・1勝クラス(牝)」ダート1700m
○9R「八雲特別(3歳以上・1勝クラス)」芝1800m
○10R「駒場特別(3歳以上・2勝クラス)」ダート1700m
○11R「札幌日経オープン(3歳以上・オープン・L)」芝2600m
○12R「3歳以上・1勝クラス(牝)」芝1200m
新潟(芝コースBコース)
○8R「3歳以上・1勝クラス(牝)」芝2000m(外)
○9R「ダリア賞(2歳・オープン)」芝1400m
○11R「新潟日報賞(3歳以上・3勝クラス)」芝1400m

函館(芝コースBコース)
『タガノリバイバー』牝3・・・国分恭介騎手 52
函館ダート1700m好相性のマクフィ産駒…
函館ダート1700mのマクフィ産駒は(2ー2ー2ー4/10)と複勝率60%で高い複勝率を記録。今回の出走メンバーではタガノリバイバーのみ。
函館ダート1700mは(1ー0ー1ー0/2)複勝率100%
函館ダート1700m(良)の持ちタイム「1.46.6」は出走メンバー中、アンジェリーブルと並び1番。
1人気(3.7倍)・・・13着
『オブデュモンド』牡3・・・C.ルメール騎手 54
ルメール騎手✕藤沢和雄調教師のコンビ…
函館芝1800mのルメール騎手✕藤沢和雄調教師のコンビは過去3年(2ー3ー5ー4/14)複勝率71.4%と高い複勝率を記録している。
母父Storm Catは過去3年函館芝1800m(1ー2ー1ー5/9)複勝率44.4%
2人気(5.0倍)・・・2着
複勝(2.2倍)
『ボスジラ』牡5・・・横山武史騎手 57
前走・2走前は度外視…
前走と2走前は芝3000mを超える距離を使われており、芝3000m超は(0ー0ー0ー3/3)と重賞とはいえ距離が少し長いのかもしれない。
全兄の「ポポカテペトル」は3000mの菊花賞3着の実績があるが、特殊な不良馬場で距離適性より馬場適性を問われるレースだった。その後、芝3400mのGⅢダイヤモンドSではボスジラ同様大敗している。
洋芝2600mは(2ー1ー0ー0/3)複勝率100%と好相性。
1勝クラス(1着)での札幌芝2600mは今回と同じようにレース間隔の空いた(中23週)で4馬身差の圧勝。
夏場(7月〜9月)は(3ー2ー0ー0/5)複勝率100%
2人気(5.8倍)・・・6着
穴『セイレーン』牝3・・・池添謙一騎手 52
芝Bコース代わりで差しに期待…
前走同コース3着は逃げ・先行馬が掲示板内を占める中、唯一後方から差しての3着だった。
前走・2走前は牡馬相手で善戦しており、「牝馬限定戦」「芝Bコース変わり」で差しも決まりやすくなると予想して上位争いに期待したい。
池添謙一騎手は函館芝1200m過去3年(17ー12ー6ー57/92)複勝率38%
10人気(25.9倍)・・・13着
新潟(芝コースAコース)
『ヴィジュネル』牡3・・・藤岡康太騎手 53
今回出走メンバー唯一の3歳馬…
前走は3歳重賞を戦ってきた馬が1〜3着を独占し、上がり3F最速の「33.6」で1着同着も強い内容だった。
今回はメンバー唯一の3歳馬で、ハンデも−1kgの53kgでの出走。
前走の走破タイム「1.20.4」は新潟芝1400m(良)今回の出走メンバー中1位のタイム。
前走同様走れれば、昇級初戦も難なく突破できそう。
1人気(3.9倍)・・・5着
ここまでご覧いただきありがとうございました。
次回は2021年8月8日(日)の中央競馬予想『函館』『新潟』になります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません